花伝抄の夜鳴きそば【無料サービス】
京都嵐山花伝抄(かでんしょう)の館内に寝る前にちょっと小腹が空いたなぁーーって時に食べられる夜食のサービスがあるのです。
それが、花伝抄自慢の「夜鳴きそば」(あっさり系の醤油ラーメン)
ご飯を食べたあとだったので「おなかに入るかな~?でもタダだし・・・食べて帰らなきゃ損するね」と3人で話しながら、桂茶屋と書かれた看板下の暖簾をくぐってみました。
22時30分~24時まで開いてるそうです。
もし・・・夜鳴きそばのラーメンが食べられないようなら、わらび餅に変えてくれるので安心。
座った席から見える中庭がライトアップされていて、凄く綺麗・・・
ここで、母と娘が
「うーん、この時間に麺類とか食べるのキツそう、わらび餅にしようか?」と・・・言い始めました。
お風呂上がりに、アイスクリームも食べたあとだったので、ホントにお腹いっぱいだったんです。※注文は奥にあるカウンターにいるおじさんに直接伝える形式です。
が!!その話を奥で聞いてたんでしょうか?
この夜鳴きそばを作ってるおじさんが、「そばを食べなきゃ絶対後悔する」と言いだして、「残せるもんなら残してみぃやー!」とまで啖呵を切りはじめたので・・・
女3人、深夜に夜鳴きそばを注文する事に!(゜▽゜;)
出来たら呼びますんで、座っててくださいと・・・
▼出て来たソバがこちら(醤油をベースにしたさっぱり系ラーメン)
ごめんなさい・・ごめんなさい、めちゃめちゃ美味しかったです。
別腹?って感じでするするとお腹の中に収まりました(;^_^A アセアセ・・・
もちろん、ペロッと食べてしまったので、残りませんでしたーっ
「あれだけ沢山ごちそう食べたのに、入るもんやね~」
もしかしたら、ラーメン作ってたおじさん、私達の前に並んだ若い女の子達がみーんな「わらび餅」注文してたから、「せっかくおいしい夜鳴きそば用意してるのにー!」とムキになったのかも知れません(^-^;)
どこかで修行積んだおじさんだったのかな?ごちそうさまでした♪おいしかったです。
▼花伝抄泊まった人は、すべて無料の館内サービス全部体験しないともったいないですね♪
・無料で浴衣が借りられる
・お風呂上がりに無料でアイスクリームが食べられる
・お土産に使える1000円クーポンが貰える
・花伝抄の外にある「風風の湯(ふふの湯)」に無料で入れる
・おいしい夜鳴きそば(又はわらび餅)が無料で食べられる