京都「嵐山温泉 花伝抄」ネットの口コミ(自己評価では最高)
京都にある「嵐山温泉 花伝抄」の口コミですが、じゃらんの口コミもそうですが、楽天の口コミにも残念な口コミが時々、掲載されています。
花伝抄の口コミの残念なところ
忙しい時のスタッフの対応に苦言あり・・・

わたしが宿泊したのは、日曜や祝日ではなく平日だったのでとっても良かったと思いました。
やはり、休日の宿泊となると、花伝抄側もバタバタしているのでしょう。特に売りの1つである貸切露天風呂も、お客さんの人数が多いとなかなか入れなくて、それが不満だと言う人もいました。
紅葉シーズンは混んでるかな?・・・お風呂目的の人は入浴時間をずらして入るスケジュールを組むようにするといいですよー※朝風呂とかもおすすめ
花伝抄は平日にゆっくり泊まるとのんびり過ごせる
その点、平日だと5つは無理だとしても最低でも2つ3つは入れます。
※貸し切り露天風呂は種類が違う5つがあるので好きなだけ入浴可能。
■貸し切り風呂の記事参照
おふろ・・・空いてる時は本当にのんびり出来るんですよね
SNSでもお風呂とアイスキャンディーのサービスは評判上々
花伝抄のシャンプーバイキングは、口コミでも好評
▼お風呂近くにはシャンプーが沢山置かれています。(細かなサービスの表れ)
[ip5_ornament design="bg-deco-paper2" width=""]廊下もエレベーター内も畳敷きだったのも、すっごく良かった印象があります。夕食も朝食も美味しかったし、特に夕食はもう食べられないというぐらいお腹いっぱいになりました♪[/ip5_ornament]
食に関してのおもてなしは、ホントに良いです!みなさんそこは褒めてる人多かった

女性が気持ち良く泊まれる宿として評判は上昇中
サービス業ですから、平日や休日に限らず、公平なサービスをするのが当たり前でしょう。残念な口コミを見ると、ちょっともったいないなーという気にもなりました。(改善要望は届いてるはず)
なので、満足度得られたい人は、出来れば平日に行って欲しいなーと思いました。