湯治場温泉 九州【福岡・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島】評価の高い宿厳選

湯治場温泉の宿 東海
湯治場温泉の宿 東海

湯治場温泉の宿 東海

今回は九州エリア【福岡・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島】にある湯治場温泉の中から湯治・薬湯・薬草風呂で評価の高い宿を紹介。

源泉かけ流し、白濁の湯、薬草や薬湯温泉もあります。ビジネスや観光で長期滞在もよし、地元食材の郷土料理を楽しむもよし、湯治を存分に楽しんで下さい。

福岡県

原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘

源泉かけ流しの名湯『原鶴温泉』で癒されて~♪
地元食材を使ったお食事が好評!お腹&心もいっぱい!湯治にもおすすめ!
元気になれるお宿です☆
朝倉市内の観光に便利なリッチ。
口コミ件数 6
口コミ評点 3.5
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘の写真
源泉かけ流し『原鶴温泉』でお肌スベスベ♪★お風呂・口コミ4.4★

【ご夕食一例】メインは和牛の陶板焼き!グルメさんにお勧めです♪
【ご夕食一例】メインは和牛の陶板焼き!グルメさんにお勧めです♪

家族湯/桧風呂
家族湯/桧風呂

【露天風呂】夜は晴れたら満点の星空もご覧頂けます。日常の疲れをゆっくりと癒やします…
【露天風呂】夜は晴れたら満点の星空もご覧頂けます。日常の疲れをゆっくりと癒やします…

*家族みんなで旅行を満喫しよう!
*家族みんなで旅行を満喫しよう!

他の写真・動画も見る

最新情報は、原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘

【原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘】詳細

最新情報は、原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒原鶴温泉 花と湯の宿 やぐるま荘

 

長﨑県

雲仙温泉で唯一320年白濁の湯を守り続ける宿【雲仙湯元ホテル】

【お風呂クチコミ4.7】江戸時代から守りぬく、源泉かけ流しの白濁の名湯。
雲仙温泉街の中心に位置し、雲仙地獄にも徒歩1分の好立地。
チェックイン前に周辺観光可能です!お車をホテルに預けてどうぞ。
口コミ件数 51
口コミ評点 4.1
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

雲仙温泉で唯一320年白濁の湯を守り続ける宿【雲仙湯元ホテル】の写真
雲仙の歴史と伴に三百年 湯治湯の泉質を今も守る雲仙温泉発祥の宿

雲仙地獄から直接引いている温泉。白濁色のにごり湯は、お肌がモチモチに!
雲仙地獄から直接引いている温泉。白濁色のにごり湯は、お肌がモチモチに!

【料理グレードアップ】料理長厳選!お肉と海の幸のいいとこどりプラン
【料理グレードアップ】料理長厳選!お肉と海の幸のいいとこどりプラン

<露天風呂>白濁色のにごり湯でお肌がモチモチ♪
<露天風呂>白濁色のにごり湯でお肌がモチモチ♪

【秋のうまかもん会席】スタッフの想いがつまった夕食。季節ごとに変わる地元の食材にこだわったお料理。
【秋のうまかもん会席】スタッフの想いがつまった夕食。季節ごとに変わる地元の食材にこだわったお料理。

他の写真・動画も見る

最新情報は、雲仙温泉で唯一320年白濁の湯を守り続ける宿【雲仙湯元ホテル】のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒雲仙温泉で唯一320年白濁の湯を守り続ける宿【雲仙湯元ホテル】

【雲仙温泉で唯一320年白濁の湯を守り続ける宿【雲仙湯元ホテル】】詳細

最新情報は、雲仙温泉で唯一320年白濁の湯を守り続ける宿【雲仙湯元ホテル】のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒雲仙温泉で唯一320年白濁の湯を守り続ける宿【雲仙湯元ホテル】

 

 

 

熊本県

湧泉の宿 藻乃花

熊本市民の憩いの場『江津湖』の畔に佇み四季折々の自然を体感。 5月初旬~6月初旬には蛍を見る事もでき、冬には渡り鳥が宿前の川で戯れる。 絶大な定評のある料理と薬草風呂で心癒される料理旅館。
 
口コミ件数 22
口コミ評点 4.8
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

湧泉の宿 藻乃花の写真
絶大な定評ある料理と薬草風呂で寛げる宿 自然溢れる環境も最高♪

『奏』の客室モダンな雰囲気で湖畔に面しており小さなテラスも。
『奏』の客室モダンな雰囲気で湖畔に面しており小さなテラスも。

陶器製風呂(潤)
陶器製風呂(潤)

熊本名物馬刺し
熊本名物馬刺し

2015年度「泊まって良かったランキング1位」を頂きました!!
2015年度「泊まって良かったランキング1位」を頂きました!!

他の写真・動画も見る

最新情報は、湧泉の宿 藻乃花のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒湧泉の宿 藻乃花

【湧泉の宿 藻乃花】詳細

最新情報は、湧泉の宿 藻乃花のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒湧泉の宿 藻乃花

 

 

今宵の湯宿 悠然

明治28年から湯治場として栄えた植木温泉
2人きりの空間を月の下で過ごしてみてはいかがでしょうか!
★現代版スタイリッシュ湯治~器と食材のアートを楽しむ★
口コミ件数 20
口コミ評点 4.3
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

今宵の湯宿 悠然の写真
1日8組限定の離れ客室 ここでしか体感出来ない極上の温泉を堪能

ヒノキ風呂
ヒノキ風呂

玉手箱をイメージした馬刺し
玉手箱をイメージした馬刺し

地元ワイン
地元ワイン

客室 新月
客室 新月

他の写真・動画も見る

最新情報は、今宵の湯宿 悠然のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒今宵の湯宿 悠然

【今宵の湯宿 悠然】詳細

最新情報は、今宵の湯宿 悠然のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒今宵の湯宿 悠然

 

 

山鹿温泉 ビジネス湯宿 湶

観光に、湯治に、ビジネスに、アットホームでリーズナブルな温泉宿◆山鹿バスセンターより徒歩3分◆菊水I.Cより車で15分◆駐車場無料◆近隣に食事処、コンビニあり◆グリーンランドまで車で約40分
口コミ件数 35
口コミ評点 4.2
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

山鹿温泉 ビジネス湯宿 湶の写真
湯量豊富な自家源泉掛け流しの天然温泉!全館無料Wi-Fi完備!

本館男性大浴場
本館男性大浴場

別館客室内湯[201,202号]
別館客室内湯[201,202号]

本館和室[一例]
本館和室[一例]

朝食[一例]
朝食[一例]

他の写真・動画も見る

最新情報は、山鹿温泉 ビジネス湯宿 湶のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒山鹿温泉 ビジネス湯宿 湶

【山鹿温泉 ビジネス湯宿 湶】詳細

最新情報は、山鹿温泉 ビジネス湯宿 湶のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒山鹿温泉 ビジネス湯宿 湶

 

大分県

別府明礬温泉 御宿 ゑびす屋

別府温泉郷の中でも薬湯としても名高い明礬温泉の宿。創業明治7年創業 
温浴施設「湯屋えびす」で遊び心満載の湯処が愉しめます。
口コミ件数 5
口コミ評点 5
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

別府明礬温泉 御宿 ゑびす屋の写真
【明礬温泉・歴史ある宿】硫黄泉・単純泉で温泉三昧♪別府湾一望!

【風と歩く露天風呂】12種類の温泉をたっぷり堪能いただけます。※岩盤浴もございます
【風と歩く露天風呂】12種類の温泉をたっぷり堪能いただけます。※岩盤浴もございます

2階 ゲルマニウム半身浴 湯の中と床面にゲルマニウム石を使用。美容と健康・疲労回復を促します。
2階 ゲルマニウム半身浴 湯の中と床面にゲルマニウム石を使用。美容と健康・疲労回復を促します。

1階露天風呂 満月の湯。空を見上げながらゆっくりと満月の湯をひとりじめしてください。
1階露天風呂 満月の湯。空を見上げながらゆっくりと満月の湯をひとりじめしてください。

1階 ゆらり樽風呂八角形の檜風呂のジャグジー
1階 ゆらり樽風呂八角形の檜風呂のジャグジー

他の写真・動画も見る

最新情報は、別府明礬温泉 御宿 ゑびす屋のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒別府明礬温泉 御宿 ゑびす屋

【別府明礬温泉 御宿 ゑびす屋】詳細

最新情報は、別府明礬温泉 御宿 ゑびす屋のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒別府明礬温泉 御宿 ゑびす屋

 

 

癒しの宿 鷹勝

福岡市内・銀座に和食料理8店構える鷹勝が、江戸時代から続いた由緒ある老舗宿を2013年に継承。古き良き部分はそのままにリニューアル。離れ3棟本館6部屋。湯治湯+九州の幸をご堪能してください。
口コミ件数 9
口コミ評点 4.8
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

癒しの宿 鷹勝の写真
一晩過ごすともう一度足を向けたくなる 心温まる 静かな癒しの宿

ロビー
ロビー

夕食
夕食

奥方湯
奥方湯

<食事処>王の間
<食事処>王の間

他の写真・動画も見る

最新情報は、癒しの宿 鷹勝のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒癒しの宿 鷹勝

【癒しの宿 鷹勝】詳細

最新情報は、癒しの宿 鷹勝のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒癒しの宿 鷹勝

 

 

湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館

別府鉄輪温泉の路地裏の情緒ある小さな湯治宿。自家製野菜と地元食材にこだわった郷土会席料理は好評。趣の異なる3ヶ所の貸切風呂はぽかぽかに温まる塩化ナトリウム物泉。湯治用設備完備で長期滞在も可能。
口コミ件数 34
口コミ評点 4.5
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館の写真
★年末年始★冬休み★予約受付中★貸切風呂と部屋食で温泉満喫★

檜の露天風呂 夜空をながめなら・・・
檜の露天風呂 夜空をながめなら・・・

豊後牛をメインに・・・大分名物“鳥天”“だんご汁”“地獄蒸し”も堪能☆☆☆
豊後牛をメインに・・・大分名物“鳥天”“だんご汁”“地獄蒸し”も堪能☆☆☆

【客室例】すべての部屋が異なるタイプ全7室天然木で設えたゆったりとした客室
【客室例】すべての部屋が異なるタイプ全7室天然木で設えたゆったりとした客室

貸切風呂内湯“天木の湯”天井を見上げながら・・・
貸切風呂内湯“天木の湯”天井を見上げながら・・・

他の写真・動画も見る

最新情報は、湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館

【湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館】詳細

最新情報は、湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒湯煙ただよう和の宿 しんきや旅館

 

 

サリーガーデンの宿 湯治 柳屋

鉄輪温泉を代表する老舗旅館がリニューアルオープン!明治時代の趣きある建物。「浸かる化粧水」と言われるの美人湯。和食とイタリアンを融合したレストラン・鉄輪名物の【地獄釜】で新しい湯治を。
口コミ件数 15
口コミ評点 4.6
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

サリーガーデンの宿 湯治 柳屋の写真
湯けむりの温泉街に佇む大人の湯治宿

夕食は梯シェフによる「鉄輪 イタリアン」を心ゆくまでお楽しみ頂きます。
夕食は梯シェフによる「鉄輪 イタリアン」を心ゆくまでお楽しみ頂きます。

鉄輪ならではの豊富な湯量を贅沢に味わえます。
鉄輪ならではの豊富な湯量を贅沢に味わえます。

【新館 客室一例】一部屋一部屋、趣が異なる7部屋。落ち着いた和の雰囲気を大切にしています。 
【新館 客室一例】一部屋一部屋、趣が異なる7部屋。落ち着いた和の雰囲気を大切にしています。 

本場・鉄輪の地獄釡を体験♪
本場・鉄輪の地獄釡を体験♪

他の写真・動画も見る

最新情報は、サリーガーデンの宿 湯治 柳屋のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒サリーガーデンの宿 湯治 柳屋

【サリーガーデンの宿 湯治 柳屋】詳細

最新情報は、サリーガーデンの宿 湯治 柳屋のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒サリーガーデンの宿 湯治 柳屋

 

 

別府鉄輪温泉 ホテル日生や

源泉かけ流しの大浴場に温泉の蒸気を利用した檜作りのサウナが大好評♪名物地獄蒸し釜で自炊もお楽しみ頂けます。素泊まりで観光に湯治にそしてビジネスにお気軽にご利用ください。
口コミ件数 9
口コミ評点 4.5
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

別府鉄輪温泉 ホテル日生やの写真
◆鉄輪温泉の中心にある小さな素泊まりホテル◆

大浴場
大浴場

温泉の蒸気熱を利用した檜作りのサウナ
温泉の蒸気熱を利用した檜作りのサウナ

別府の湯けむり
別府の湯けむり

地獄蒸し釜
地獄蒸し釜

他の写真・動画も見る

最新情報は、別府鉄輪温泉 ホテル日生やのページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒別府鉄輪温泉 ホテル日生や

【別府鉄輪温泉 ホテル日生や】詳細

最新情報は、別府鉄輪温泉 ホテル日生やのページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒別府鉄輪温泉 ホテル日生や

 

 

湯治の宿 大黒屋

地獄めぐりも徒歩圏内の観光に便利な立地◎宿の敷地内に源泉があり、宿泊者は無料地獄釜をご利用いただけます♪女将自慢の名物地獄蒸し料理は芸能人ファンも多数♪
★☆2018年シャワー新設致しました☆★

口コミ件数 43
口コミ評点 4.3
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

湯治の宿 大黒屋の写真
温泉蒸気を利用した地獄蒸しが人気の湯治宿【6畳幼児受入れ不可】

【和室例】6畳
【和室例】6畳

お食事処2
お食事処2

【温泉】貸切でご利用ください
【温泉】貸切でご利用ください

豊後水道の地タコや牡蠣、サザエなど地獄蒸しで素材の味を生かしたお料理をお召し上がり下さい。
豊後水道の地タコや牡蠣、サザエなど地獄蒸しで素材の味を生かしたお料理をお召し上がり下さい。

他の写真・動画も見る

最新情報は、湯治の宿 大黒屋のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒湯治の宿 大黒屋

【湯治の宿 大黒屋】詳細

最新情報は、湯治の宿 大黒屋のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒湯治の宿 大黒屋

 

 

山の宿 霊泉 寒の地獄旅館

常に新しさと古さの共存を考えています
旅人の疲れを癒す江戸から変らぬ温泉
ありきたりな地産地消ではなく
熟考の会席料理と館主厳選のお酒
これらをお客様へ届けようとするうちに今の宿となりました
口コミ件数 22
口コミ評点 4.3
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

山の宿 霊泉 寒の地獄旅館の写真
私たちは昔ながらの湯治場の風情が皆様の心を癒すと信じております

冷泉の小川をライトアップ♪雪景色が幻想的です。
冷泉の小川をライトアップ♪雪景色が幻想的です。

*【夕食一例】囲炉裏会席 ~弐の膳 平治岳~旬の素材がもつ美味しさをそのままお愉しみ頂けます。
*【夕食一例】囲炉裏会席 ~弐の膳 平治岳~旬の素材がもつ美味しさをそのままお愉しみ頂けます。

【大浴場(切石湯)】弱酸性の名湯に浸かり癒しのひと時を
【大浴場(切石湯)】弱酸性の名湯に浸かり癒しのひと時を

若だんなの「酒と肴と365日」2018年12月OPEN!!
若だんなの「酒と肴と365日」2018年12月OPEN!!

他の写真・動画も見る

最新情報は、山の宿 霊泉 寒の地獄旅館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒山の宿 霊泉 寒の地獄旅館

【山の宿 霊泉 寒の地獄旅館】詳細

最新情報は、山の宿 霊泉 寒の地獄旅館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒山の宿 霊泉 寒の地獄旅館

 

 

万象の湯 湯治場棟

効能豊かな源泉を沸かさず薄めず余すところなくかけ流し☆
内湯で暖まったなら、木戸を開け芹川沿いのちょっとぬるめの露天湯へ
清流のせせらぎが心を静めてくれる 今宵はゆっくりしてみませんか
口コミ件数 39
口コミ評点 4.2
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

万象の湯 湯治場棟の写真
★源泉かけ流しのにごり湯★プチ湯治にもおススメ!

【大浴場】水風呂が併設されております。
【大浴場】水風呂が併設されております。

【芹川の音】自然の中に浸っているような心地のいい湯
【芹川の音】自然の中に浸っているような心地のいい湯

【芹川と自然】大浴場露天風呂からの景色
【芹川と自然】大浴場露天風呂からの景色

*【客室一例:和室】昔ながらの雰囲気をお楽しみ下さい。
*【客室一例:和室】昔ながらの雰囲気をお楽しみ下さい。

他の写真・動画も見る

最新情報は、万象の湯 湯治場棟のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒万象の湯 湯治場棟

【万象の湯 湯治場棟】詳細

最新情報は、万象の湯 湯治場棟のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒万象の湯 湯治場棟

 

 

旅館 きらく

日本一の湧出量を誇る別府で、最も多く温泉源が集中する鉄輪。昭和44年創業の歴史あるきらくで、温泉通が集う源泉100%掛け流しの癒しの温泉と、旬の食材を使ったきらく会席をお部屋食でお楽しみ下さい。
口コミ件数 27
口コミ評点 4.2
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

旅館 きらくの写真
通好みの熱めの温泉が自慢の湯治宿

外観
外観

豊後牛を陶板でジューッと焼ける香りがたまらない
豊後牛を陶板でジューッと焼ける香りがたまらない

露天風呂/例
露天風呂/例

別府の旬魚の刺盛りをドーンと
別府の旬魚の刺盛りをドーンと

他の写真・動画も見る

最新情報は、旅館 きらくのページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒旅館 きらく

【旅館 きらく】詳細

最新情報は、旅館 きらくのページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒旅館 きらく

 

 

長湯温泉 上野屋旅館

■長湯のシンボル「御前湯」目の前!
豊かな自然が育んだ地元食材で作る料理は薬膳の要素を取り入れたオリジナル。
素泊まり3,150円~とプチ湯治にもおススメです。
■無線LAN利用可
口コミ件数 11
口コミ評点 4
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

長湯温泉 上野屋旅館の写真
湯の花浮かぶ源泉かけ流しの湯と薬膳料理が自慢♪湯めぐりにも最適

結晶がこんなに!濃い源泉だからこそ浮かぶ湯の花をお愉しみください
結晶がこんなに!濃い源泉だからこそ浮かぶ湯の花をお愉しみください

大浴場。当館のお湯は高濃度の炭酸ガスを含む温泉♪様々な症状に効果が期待できます!
大浴場。当館のお湯は高濃度の炭酸ガスを含む温泉♪様々な症状に効果が期待できます!

朝は薬膳の要素を取り入れた、ほかほか体に優しい朝食を♪(一例)
朝は薬膳の要素を取り入れた、ほかほか体に優しい朝食を♪(一例)

のんびりおくつろぎいただける和室(一例)
のんびりおくつろぎいただける和室(一例)

他の写真・動画も見る

最新情報は、長湯温泉 上野屋旅館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒長湯温泉 上野屋旅館

【長湯温泉 上野屋旅館】詳細

最新情報は、長湯温泉 上野屋旅館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒長湯温泉 上野屋旅館

 

 

ガニ湯本舗 天風庵

記憶の中の湯治場再生。長湯温泉に外湯巡り長期滞在型宿、誕生。食事付・素泊まり、お客様のご要望に応じてお好きなプランをお選び頂けます。当敷地内にお食事可能な屋台村も隣接しております。
口コミ件数 5
口コミ評点 4
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

ガニ湯本舗 天風庵の写真
滞在型外湯めぐりの宿「源泉かけ流し宣言」の長湯で温泉三昧

目の前には長湯のスポットの一つであるガニ湯もお楽しみいただけます
目の前には長湯のスポットの一つであるガニ湯もお楽しみいただけます

*【客室一例】テラス付。外の景色をゆっくりとお愉しみ下さい♪!(テラスなしのお部屋も有り)
*【客室一例】テラス付。外の景色をゆっくりとお愉しみ下さい♪!(テラスなしのお部屋も有り)

*1階はお食事処としてもご利用いただけます。
*1階はお食事処としてもご利用いただけます。

【夕食一例】地元の旬食材を存分に使った、お料理となっております。
【夕食一例】地元の旬食材を存分に使った、お料理となっております。

他の写真・動画も見る

最新情報は、ガニ湯本舗 天風庵のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒ガニ湯本舗 天風庵

【ガニ湯本舗 天風庵】詳細

最新情報は、ガニ湯本舗 天風庵のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒ガニ湯本舗 天風庵

 

 

旅籠扇山

姉妹館の「和の宿夢月」のすぐ近くに、お手軽お気軽な素泊まりスタイルの宿がリニューアルオープン。新しく家族湯も屋上にオープン!扇山のふもと、閑静な街の中でのんびりと湯治の旅をお楽しみください。
口コミ件数 11
口コミ評点 3.7
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

旅籠扇山の写真
別府の人気宿「和の宿夢月」の姉妹館がリニューアルオープン!

~洋室 木蓮
~洋室 木蓮

天然温泉に入ってゆっくり疲れを癒してください
天然温泉に入ってゆっくり疲れを癒してください

家族風呂は宿泊者無料です
家族風呂は宿泊者無料です

別府湾を眺める和室(一例
別府湾を眺める和室(一例

他の写真・動画も見る

最新情報は、旅籠扇山のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒旅籠扇山

【旅籠扇山】詳細

最新情報は、旅籠扇山のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒旅籠扇山

 

 

湯の里 渓泉

これぞ温泉という硫黄泉ならではの玉子が腐った臭いが特徴の名湯。
温泉に癒されて、新鮮な地魚を食べて…。自然の中でのんびりお過ごし下さい。
姉妹館「国見温泉 あかねの郷」も無料で入浴可能です

口コミ件数 5
口コミ評点 3.6
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

湯の里 渓泉の写真
国東半島のほぼ中央!古くから湯治場として親しまれてきた温泉宿

*【大浴場】飲料可能ですので体の中からも外からも湯量豊富な天然温泉をご堪能いただけます。
*【大浴場】飲料可能ですので体の中からも外からも湯量豊富な天然温泉をご堪能いただけます。

湯治はもちろん、国東半島の観光の拠点にご利用下さい。
湯治はもちろん、国東半島の観光の拠点にご利用下さい。

■夕食 一例■調理する直前に生簀から出した新鮮な地魚をお造りにします
■夕食 一例■調理する直前に生簀から出した新鮮な地魚をお造りにします

*【和室】山に囲まれた静かなお部屋でのんびりお寛ぎいただけます。
*【和室】山に囲まれた静かなお部屋でのんびりお寛ぎいただけます。

他の写真・動画も見る

最新情報は、湯の里 渓泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒湯の里 渓泉

【湯の里 渓泉】詳細

最新情報は、湯の里 渓泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒湯の里 渓泉

 

 

臼杵 鷺来ヶ迫(ろくがさこ)温泉 源泉 俵屋旅館 コト白鷺館

白鷺も傷を癒した天然温泉は自家泉源、自然湧出、かけ流し、循環なし!昔ながらの老舗旅館
口コミ件数 2
口コミ評点
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

臼杵 鷺来ヶ迫(ろくがさこ)温泉 源泉 俵屋旅館 コト白鷺館の写真
江戸期から続く飲泉・温泉湯治旅館。観光の拠点としてもおすすめ!

熱め(41℃)、ぬるめ(38℃)、源泉(22℃)と温度が異なる3つの温泉をお楽しみください。
熱め(41℃)、ぬるめ(38℃)、源泉(22℃)と温度が異なる3つの温泉をお楽しみください。

泉質:含炭酸-ナトリウム、カルシウム-炭酸水素塩、塩化物泉
泉質:含炭酸-ナトリウム、カルシウム-炭酸水素塩、塩化物泉

国宝臼杵石仏/当館より車で約30分
国宝臼杵石仏/当館より車で約30分

臼杵城跡/当館より車で約27分
臼杵城跡/当館より車で約27分

他の写真・動画も見る

最新情報は、臼杵 鷺来ヶ迫(ろくがさこ)温泉 源泉 俵屋旅館 コト白鷺館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒臼杵 鷺来ヶ迫(ろくがさこ)温泉 源泉 俵屋旅館 コト白鷺館

【臼杵 鷺来ヶ迫(ろくがさこ)温泉 源泉 俵屋旅館 コト白鷺館】詳細

最新情報は、臼杵 鷺来ヶ迫(ろくがさこ)温泉 源泉 俵屋旅館 コト白鷺館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒臼杵 鷺来ヶ迫(ろくがさこ)温泉 源泉 俵屋旅館 コト白鷺館

 

宮崎県

湯之元温泉

日本で一番古い炭酸温泉と言われる【明治開業】の湯治宿。世界的にも珍しい天然の炭酸温泉は【ぬるめの湯】なので夏でも気持ち良いです。料理は好評の黒豚をご用意 部屋が広いので是非大人数でもどうぞ♪
口コミ件数 9
口コミ評点 4.3
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

湯之元温泉の写真
シュワっと炭酸!?温泉通が選ぶ【ラムネ温泉の宿】ぬるめで最高♪

【夕食】鍋コースの一例冬はあったかお鍋をお楽しみください♪
【夕食】鍋コースの一例冬はあったかお鍋をお楽しみください♪

【温泉】当館の温泉は掛け流し温泉、炭酸泉です。
【温泉】当館の温泉は掛け流し温泉、炭酸泉です。

先祖からの【高濃度炭酸泉『ラムネ温泉』】を守り続ける若女将です。
先祖からの【高濃度炭酸泉『ラムネ温泉』】を守り続ける若女将です。

【お部屋】離れ
【お部屋】離れ

他の写真・動画も見る

最新情報は、湯之元温泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒湯之元温泉

【湯之元温泉】詳細

最新情報は、湯之元温泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒湯之元温泉

 

 

白鳥温泉 上湯

☆じゃらんプラン新登場☆西郷隆盛が心身を癒しに訪れた事で有名な湯治宿。加久藤盆地のえびの市街を見下ろし、はるかに九州山地までも見渡せる絶景風呂が魅力で、また情緒豊かな天然蒸し風呂も人気です。
口コミ件数 9
口コミ評点 3.9
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

白鳥温泉 上湯の写真
【白鳥温泉上湯】展望露天風呂からの眺めと満点の星空が最高!!

えびの市が一望できる露天風呂
えびの市が一望できる露天風呂

源泉かけ流しのお風呂
源泉かけ流しのお風呂

天然の蒸気使用の蒸し風呂
天然の蒸気使用の蒸し風呂

白鳥温泉上湯から遊歩道を歩いて5分先にある源泉のある「地獄」
白鳥温泉上湯から遊歩道を歩いて5分先にある源泉のある「地獄」

他の写真・動画も見る

最新情報は、白鳥温泉 上湯のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒白鳥温泉 上湯

【白鳥温泉 上湯】詳細

最新情報は、白鳥温泉 上湯のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒白鳥温泉 上湯

 

鹿児島県

栗野岳温泉 南洲館

標高1102mの栗野岳の中腹にある一軒宿。立ち込める噴気が一面に漂います。3カ所の異なる源泉を持ち、硫黄泉、明礬緑礬泉(にごり湯・泥湯)、蒸し風呂とそれぞれの特長を楽しめる昔ながらの温泉です。
口コミ件数 9
口コミ評点 4.5
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

栗野岳温泉 南洲館の写真
西郷隆盛も湯治に訪れた温泉。3種類の源泉が本物志向の客を魅了

*【竹湯】浴槽の底には泥が沈殿しております
*【竹湯】浴槽の底には泥が沈殿しております

*【桜湯】硫黄の香りが漂うやわらかい濁り湯
*【桜湯】硫黄の香りが漂うやわらかい濁り湯

*【夕食一例】山菜をはじめ、季節感を大切にしたお料理の数々
*【夕食一例】山菜をはじめ、季節感を大切にしたお料理の数々

*【和室8畳一例】窓からは栗野岳の風景をご覧いただけます
*【和室8畳一例】窓からは栗野岳の風景をご覧いただけます

他の写真・動画も見る

最新情報は、栗野岳温泉 南洲館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒栗野岳温泉 南洲館

【栗野岳温泉 南洲館】詳細

最新情報は、栗野岳温泉 南洲館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒栗野岳温泉 南洲館

 

 

妙見 楽園荘

天降川沿いの静かな環境でまるで暮らすようにゆっくりと湯治体験してみませんか。

空港、駅も車で15分。ビジネスのご利用にも便利です。

口コミ件数 25
口コミ評点 4.4
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

妙見 楽園荘の写真
温泉付き離れのある湯治宿

本館2階6畳和室。
本館2階6畳和室。

本館大浴場男湯。手前がぬるめ、奥が熱めです。
本館大浴場男湯。手前がぬるめ、奥が熱めです。

309号室の客室です。
309号室の客室です。

309号室の部屋風呂
309号室の部屋風呂

他の写真・動画も見る

最新情報は、妙見 楽園荘のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒妙見 楽園荘

【妙見 楽園荘】詳細

最新情報は、妙見 楽園荘のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒妙見 楽園荘

 

 

美肌の湯 こしかの温泉

こしかの温泉のなによりの自慢はその炭酸泉としての質。
肌にうれしい成分を多く含み、肌なじみがいいお湯といわれています。
湯治の方はもちろん、女性にも人気の本格派のお湯です。
口コミ件数 39
口コミ評点 4.3
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

美肌の湯 こしかの温泉の写真
2018年10月全面リニューアルオープン!全室源泉掛け流し

■117■源泉掛け流し温泉・内風呂&露天風呂付き特別室
■117■源泉掛け流し温泉・内風呂&露天風呂付き特別室

■211-220■源泉掛け流し温泉・半露天風呂付き客室
■211-220■源泉掛け流し温泉・半露天風呂付き客室

2018年全面リニューアル!「美肌の湯 こしかの温泉」へようこそ
2018年全面リニューアル!「美肌の湯 こしかの温泉」へようこそ

2018年全面リニューアル!「美肌の湯 こしかの温泉」へようこそ
2018年全面リニューアル!「美肌の湯 こしかの温泉」へようこそ

他の写真・動画も見る

最新情報は、美肌の湯 こしかの温泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒美肌の湯 こしかの温泉

【美肌の湯 こしかの温泉】詳細

最新情報は、美肌の湯 こしかの温泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒美肌の湯 こしかの温泉

 

 

きらく温泉

観光・ビジネス・湯治にも気軽にご利用頂ける、素泊まりの宿。
源泉かけ流しの温泉は24時間入浴可能!地元の方々からも愛される良泉です♪
自炊場や無料洗濯機も完備で長期滞在にも便利。■全館WiFi完備
口コミ件数 29
口コミ評点 4.2
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

きらく温泉の写真
★クチコミ高評価★24時間入り放題!源泉かけ流しの温泉が自慢の宿

妙見温泉の良質の湯を手軽に満喫☆
妙見温泉の良質の湯を手軽に満喫☆

*本館和室6畳/お部屋は清潔に手入れしています☆
*本館和室6畳/お部屋は清潔に手入れしています☆

湯治にもご利用頂ける良質の天然温泉♪
湯治にもご利用頂ける良質の天然温泉♪

共用の炊事場もついて自炊できちゃう!!(電気炊飯器は330円/1日で貸出あり)
共用の炊事場もついて自炊できちゃう!!(電気炊飯器は330円/1日で貸出あり)

他の写真・動画も見る

最新情報は、きらく温泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒きらく温泉

【きらく温泉】詳細

最新情報は、きらく温泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒きらく温泉

 

 

霧島湯之谷山荘

ここより上にあるのは、霧島山系の山々だけ。湯源を自己所有する天然掛け流しの温泉は、毎分460リットル湧出、pH5.7の弱酸性です。湯の花の浮遊する、乳白色のにごり湯。本物の温泉に入るなら、ここ!
口コミ件数 17
口コミ評点 4.1
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

霧島湯之谷山荘の写真
天然湧出・源泉掛け流し、乳白色の温泉!自炊湯治もできます♪

1度に3つの泉質を楽しめる大浴場。奥が硫黄泉(43度)、手前が微炭酸泉(31度)、中央は混合泉です
1度に3つの泉質を楽しめる大浴場。奥が硫黄泉(43度)、手前が微炭酸泉(31度)、中央は混合泉です

夕食の一例です
夕食の一例です

宿泊のお客様は露天風呂を貸切利用(30分間)することができます。
宿泊のお客様は露天風呂を貸切利用(30分間)することができます。

窓の外の緑が◎。落ち着いた和室
窓の外の緑が◎。落ち着いた和室

他の写真・動画も見る

最新情報は、霧島湯之谷山荘のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒霧島湯之谷山荘

【霧島湯之谷山荘】詳細

最新情報は、霧島湯之谷山荘のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒霧島湯之谷山荘

 

 

諏訪温泉

源泉かけ流し!天然温泉100%!金が含有する百薬の名湯と言われ、多くの効能を持った泉質の為古くより湯治場として栄えてきました。山の中の一軒宿でつかの間の静粛の中で心身共にリラックスして下さい。
口コミ件数 7
口コミ評点 3.6
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

諏訪温泉の写真
開湯300年☆山の中の一軒宿。百薬の名湯でのんびり至福のひと時を

◎露天風呂(男性)金が含有する「百薬の名湯」でゆっくりとした癒しのひとときをお過ごしください。
◎露天風呂(男性)金が含有する「百薬の名湯」でゆっくりとした癒しのひとときをお過ごしください。

その日の食材を最大限に活かした料理長おすすめのお任せ料理をご提供させていただきます。
その日の食材を最大限に活かした料理長おすすめのお任せ料理をご提供させていただきます。

翌朝はほっこり落ち着く和朝食をどうぞ。
翌朝はほっこり落ち着く和朝食をどうぞ。

【新館】本館と分かれた離れとなっておりますので、のんびりお過ごしください。
【新館】本館と分かれた離れとなっておりますので、のんびりお過ごしください。

他の写真・動画も見る

最新情報は、諏訪温泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒諏訪温泉

【諏訪温泉】詳細

最新情報は、諏訪温泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒諏訪温泉

 

 

竹屋旅館 本館

明治維新の英雄・西郷隆盛も湯治に訪れた温泉地。日本の名湯百選にも選ばれる程の優れた泉質と豊富な湯量が自慢です。湯治宿の為、立派な施設はございませんが、通好みの温泉で日頃の疲れを癒してください。
口コミ件数 3
口コミ評点
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

竹屋旅館 本館の写真
【日本の名湯百選】温泉通も納得!川内高城(せんだいたき)温泉へ

【本館内湯】豊富な湯量が自慢の源泉掛け流しのいで湯
【本館内湯】豊富な湯量が自慢の源泉掛け流しのいで湯

【川内岩風呂】宿泊のお客様は無料でご利用いただけます
【川内岩風呂】宿泊のお客様は無料でご利用いただけます

【客室一例/和室6畳+板間】我が家のようにゆっくりとお寛ぎください
【客室一例/和室6畳+板間】我が家のようにゆっくりとお寛ぎください

【共同炊事場】湯治宿ならではの自炊もOK
【共同炊事場】湯治宿ならではの自炊もOK

他の写真・動画も見る

最新情報は、竹屋旅館 本館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒竹屋旅館 本館

【竹屋旅館 本館】詳細

最新情報は、竹屋旅館 本館のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒竹屋旅館 本館

 

 

種子島サーフステイ 恵美之湯

ロケット打ち上げが屋上から見える『恵美之湯』の若旦那はサーフィン大好き♪
名物『インギー地鶏の鶏飯』等、種子島の幸の料理に明治時代より親しまれてきた<美肌効果>のある『湯治の湯』でおもてなし☆
口コミ件数 0
口コミ評点
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

種子島サーフステイ 恵美之湯の写真
種子島・サーファーの宿 絶景のロケーションで島の時間を楽しむ♪

サーフィン体験してみたい方、アイランドブレイクを楽しみにいらっしゃる方、お気軽にお問い合わせください
サーフィン体験してみたい方、アイランドブレイクを楽しみにいらっしゃる方、お気軽にお問い合わせください

【洋室ツイン】窓を開けると海☆開放感のあるテラス付き!!
【洋室ツイン】窓を開けると海☆開放感のあるテラス付き!!

【夕食】種子島の幸を生かした料理でおもてなしいたします☆彡料理の目玉はインギー地鶏の鶏飯です☆
【夕食】種子島の幸を生かした料理でおもてなしいたします☆彡料理の目玉はインギー地鶏の鶏飯です☆

千蔵の岩屋
千蔵の岩屋

他の写真・動画も見る

最新情報は、種子島サーフステイ 恵美之湯のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒種子島サーフステイ 恵美之湯

【種子島サーフステイ 恵美之湯】詳細

最新情報は、種子島サーフステイ 恵美之湯のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒種子島サーフステイ 恵美之湯

 

 

ちくりん温泉

リーズナブルな料金が魅力の素泊まり温泉宿です。
ひとり旅、ビジネス、長期出張、湯治、研修など大歓迎!
家族湯も楽しめます!
無料で飲泉を飲み放題&持ち帰り放題♪
口コミ件数 0
口コミ評点
じゃらん口コミページを見る
楽天トラベルはこちらから

ちくりん温泉の写真
炭酸水素塩泉の源泉かけ流し。ぬるめのお湯でゆったりのんびり♪

大浴場も家族湯もございます!かけ流し温泉で心身ともに癒されてくださいませ。
大浴場も家族湯もございます!かけ流し温泉で心身ともに癒されてくださいませ。

大浴場
大浴場

飲用の温泉「飲湯」があります。慢性消化器病、糖尿病、痛風、肝臓病などに効果的と言われています。
飲用の温泉「飲湯」があります。慢性消化器病、糖尿病、痛風、肝臓病などに効果的と言われています。

【お部屋】洋広間
【お部屋】洋広間

他の写真・動画も見る

最新情報は、ちくりん温泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒ちくりん温泉

【ちくりん温泉】詳細

最新情報は、ちくりん温泉のページでご確認ください。
楽天トラベルはこちら⇒ちくりん温泉

 

 

コメントは受け付けていません。